ブログ

甲子園F邸

本日、室内改修工事完了!

月曜日から3日半で工事させて頂きました。



改修前      和室の押し入れを折れ戸に!入り口襖の引き戸を同じくソフトクローズの引き戸に取り替え。


改修後

フローリングも貼らせて頂いてバリアフリーになりました。


引き戸に猫ちゃん用くぐり穴も付けました。パナソニックの引き戸には、オプションで付ける事が出来なかったので、ATOMの部材を使用させて頂きました。中々の仕上がりになり、喜んで頂けました。

またよろしくお願いしま〜す。

明石店舗ビル

工事 着工しました。外壁塗装の下準備足場組み立て中です。


残暑厳しい中での仕事ですが、いい物作る為、頑張っちゃいます‼︎

神戸 M小学校

昨日と今日での外部渡り廊下のノンスリップシート貼り工事!何とか今日で完了しました。

と言うのは、以前貼ってあったのは 人工芝!中途半端にめくれません( ;  ; )でも 泣き言は言えないので、捲ると言うか、職人技で削りました。しかも、防水塗膜を剥がさずに‼︎

施工前


なんかヤバイ雰囲気


グラインダーで地道に剥がすなり。

もう、疲れた。

やっとシート貼りにこぎつけるなり


端部にコーキングして完了!

サンゲツPX2336のシートです。なかなか下地に馴染みがよく綺麗に仕上がりました。なんかホッとしてます。いろんな意味で。

神戸 西区 Oハイツ

本日、外部の手摺工事完了しました。

暑い中 ほんとにアリガト!

手摺って本当にあるのと無いのと やっぱり違いますよね〜  この前足の怪我をして痛感しました。健康な人はあっても無くてもって感じでしょうが、ご年配の方からしたら、重要な物なのです。

施工前


施工後

スロープに付けさせて頂きました。

今日は養生!明日から思う存分 使ってください!

西明石Gマンション

マンションのフルリフォーム完成致しました。やっぱり厳しい工期でしたが何とか 皆さんのお陰で引き渡し出来ました。水回りの完成写真です。

施工前


施工後


珍しく施工前 施工後の写真 同じアングルで撮ることが出来ました⁉️

西明石Gマンション

フローリング貼り工事!完了しました

施工前


施工後

ワックス掛けてピカピカでございます

摂津T邸

シャッター取り替え工事完了!

手動で尚且つ2台に分かれてたシャッターを電動式に取り替えさせていただきました。なんかわからないですけど僕もやりがいがあったと言うかスッキリした気分でございます。

施工前


桁を入れて補強しております。


シャッター取り替え 

もうすぐ完了です。

三和シャッター製

車の移動等 施主様にはご迷惑お掛けしました。 梅雨時でしたが、天候に恵まれて、なんとか完了致しました。

ガラスフィルム施工

明石にて 透明ガラスにガラスフィルム貼り工事!

施工前


ガラスに噴霧器で吹き付け 清掃

少しでも埃が入ると仕上がりが悪くなるので、入念に掃除します。


カスミガラス風になりました。

10年ぶりに施工したので、すこ〜し緊張しましたが、バッチリ決まりました。      住友3Mのフィルムを使用


洗面所の棚も付けさせて頂きました

可動棚仕様です。

垂水区 床工事

雨続きで 外部の仕事はなかなか先に進みませんが、外部床のノンスリップシート張り工事完了しました。

施工前


施工中

下の写真はタイル下地でしたがカチオンで下地処理してます。


施工後

雨が降っても滑りにくい床材です。

今回はタキロンの床材 使用させていただきました。

PS  久保さん ‼️長い期間での工事ありがとうございました。僕のせいではありません。雨のせいです。( ;  ; )

摂津市 T邸

給湯器に引き続き システムバスも完成しました。

在来の浴室からの工事です

施工前の浴室


解体して これから配管の仕込みです

(でも ここまでが大変でした( ;  ; ))

みんな全身ホコリまみれ!

クギを踏んで、病院通い。本日抜糸です。ホンマにアホでした。以後気をつけます。

組み立て中!


完成しました。あとは養生を剥がして

お客様に引き渡しです。

浴室が畳1帖分広がって、快適です。

残念ながら写真撮ってませんが、窓も替えて、断熱仕様にしました。

リクシルのアライズ 1818サイズです

▲TOPへ